活動報告・ブログ ブログ2021年1月16日美薗中央公園に掃除用具を寄付しました。ブログ2021年1月16日2020年新聞に掲載された会員とご家族の記事のご紹介活動報告2021年1月9日2020年に新聞に掲載された奉仕活動ブログ2021年1月1日新年あけましておめでとうございます。2021-1-1 活動報告・ブログ一覧 新着情報 2021年1月15日第1637回 浜北ロータリークラブ 週報2020年12月25日2020年1月例会プログラム2020年12月25日第1636回 浜北ロータリークラブ 週報 新着情報一覧 ROTARY INTERNATIONAL THEME 2020 – 21 ホルガー・クナーク RI会長テーマ ロータリーは機会の扉を開く 皆さんには、如何にしてロータリーを成長させる事が出来るかを考えて頂きたいと思います。如何に現会員を維持し、クラブにふさわしい新会員を募るか。そして立ちはだかる課題に立ち向かう為、如何に組織を強く出来るか。ポリオ根絶の取り組みによって、世界でロータリーへの認識が高まっているこの絶好の機会に行動を起こさなくてはいけません。 「太陽が出ているうちに屋根を修理しなければならない」のです。 ロータリーは価値を共有し、高潔な心を持つ人のコミュニティです。人々をロータリーに引き付けるのは、友情と人脈作りの機会です。だからこそクラブが強いのです。奉仕の力は強いクラブから生まれます。 新会員を会員数を増やす道具であるかの様に考え、やがて忘れてしまうと云うのは止めるべきです。退会した人はロータリーについて良くないイメージを周囲に話し、これがロータリーのイメージに影響します。すべてのロータリアンに、生涯のロータリアンになってもらいたい、ロータリーに積極的に参加する友人になってもらいたいと考えています。 ロータリーとはクラブに入会すると云うだけでなく、無限の機会への招待です。ポリオ根絶の様に大規模で歴史的なプロジェクトから、地域社会でのささやかなプロジェクトや1本の植樹まで、ロータリーは奉仕する機会への扉を開いてくれます。私たちの中核的価値観をもとに、ロータリーは世界中の友人たちと共に、より豊かで意義ある人生への機会の扉を開いてくれます。 私たちのあらゆる活動が、何処かで、誰かのために機会の扉を開いています。私たちの年度のテーマは、「ロータリーは機会の扉を開く」です。 浜北ロータリーの歴史 活動報告 ネパール復興支援 青少年交換PG 米山記念奨学会 植林フォーラム 国際親善奨学生 MENU 会長挨拶 浜北ロータリーの歴史 メンバー紹介 例会スケジュール 関連サイト