活動報告・ブログ 活動報告2023年3月13日オープン例会 講演:城内 実さん 2023年3月13日開催活動報告2023年2月27日2022年~2023年IMがグランドホテルで開催!活動報告2022年12月27日浜北ロータリークラブの夜間例会活動報告2022年12月15日年末の交通安全県民運動早朝街頭広報に参加いたしました! 活動報告・ブログ一覧 新着情報 2023年2月21日第1719回 浜北ロータリークラブ 週報2023年2月21日第1718回 浜北ロータリークラブ 週報2023年2月9日第1717回 浜北ロータリークラブ 週報 新着情報一覧 ROTARY INTERNATIONAL THEME 2022-23年度 ジェニファー・ジョーンズ RI会長テーマ 想像してください、私たちがベストを尽くせる世界を。 私たちは毎朝目覚めるとき、その世界に変化をもたらせると知っています。昨日のことをイマジン(想像)する人はいません。それは未来を描くことです。 ポリオのない世界を想像してください。みんなが安全な水を使える世界を想像してください。疾病のない世界、すべての子どもが読むことのできる世界を想像してください。やさしさ、希望、愛、平和を想像してください。 だからこそ、「イマジンロータリー」がテーマとなります。 ImaginaRotary. ImaginonsleRotary. ImmaginailRotary. イマジン・ロータリー 상상하라로타리 ImagineORotary. 想像扶輪 これがすべての言語で重要な意味をもつことを願っています。 ブロードウェイミュージカルの『レント』(Rent)という作品の歌に、素敵な一節があります:52万5600分人生の中で1年をどうやって測ればよいだろうこの作品を知っている方もいるかもしれません。または、この作品にインスピレーションを与えたプッチーニの『ラ・ボエーム』を知っている方もいるでしょう。 現ガバナーのミシェル・ボリアーさんは最近、私たち一人ひとりが同じ時間を与えらえていることについて考えるよう呼びかけました。大切なのは、その時間をどう生きることを選択するか、ということです。 7月1日に、時計が動きだします。皆さんは、この時間をどう使いますか。 (一部抜粋)→ 2022-23年度テーマ講演の全文はこちら 浜北ロータリーの歴史 活動報告 ネパール復興支援 青少年交換PG 米山記念奨学会 植林フォーラム 国際親善奨学生 MENU 会長挨拶 浜北ロータリーの歴史 メンバー紹介 例会スケジュール 関連サイト